テキサス州など10州が独禁法違反でグーグルを提訴 閉鎖された独占市場の問題が浮き彫りに 2020年12月19日 ザ・リバティ グーグル テキサス州 米連邦司法省 反トラスト法 独占禁止法 是正措置 損害賠償 下の画像をクリックしてください。 米連邦司法省による提訴に引き続き、テキサス州など10州が16日(現地時間)、米グーグルを反トラスト法(独占禁止法)違反で提訴し、是正措置や損害賠償を求めました。続きを読む
YouTube、米大統領選の不正を訴える動画を削除 恣意的な言論弾圧が加速 2020年12月18日 YouTube アメリカ大統領選挙 選挙結果 動画 削除 左翼メディア 検閲 アメリカ 日本 下の画像をクリックしてください。 ・ユーチューブは9日より、米大統領選の選挙結果がねじ曲げられたと訴える動画を削除 ・ユーチューブは「左翼メディア」に70%以上の人々を誘導 ・検閲はアメリカだけでなく、日本でも実施されている続きを読む
各国総領事館、米ボーイングやファイザーなど多数の中国共産党員を雇用か 全世界に潜む情報スパイ 2020年12月18日 中国共産党 スパイ ボーイング ファイザー 領事館 雇用 情報スパイ 途中から有料記事になります。下の画像をクリックしてください。続きを読む
◆米保守派の言論を検閲する巨大IT企業の問題 2020年11月10日 FB google Facebook twitter 言論の自由 日本 民主主義 ◆米保守派の言論を検閲する巨大IT企業の問題 フェイスブックやグーグルなどの米IT企業が保守派の言論を検閲するなどして、大統領選において民主党に有利な言論空間をつくり出していることが、アメリカの各方面から問題視されている。 この問題は数年前から表面化し、日本ではあまり一般的にはなっていないものの、言論の自由が失われている問題は、民主主義の危機と言える。この問題を日本に置き換えて言えば…続きを読む
◆バイデン民主党の不正疑惑 市職員の不正指示、投票用紙の消印のねつ造、集計機の不具合 2020年11月08日 アメリカ大統領選挙 トランプチーム トランプ大統領 民主党陣営 不正選挙 日米マスコミ 京佐藤 ネバダ州 不正行為 情報提供 米大統領選をめぐり、トランプ大統領が訴える民主党陣営の不正疑惑について、日米の大手マスコミはまともに取り上げようとしない。 一部メディアは「不正はなかった」と断定的に報じているが、共和党サイドには、ネバダ州だけで3000件を超える不正行為の情報提供が寄せられており、さすがになかったと言い切るのは無理がある。本欄では、指摘されている不正疑惑の一部を紹介したい。 (続きは以下のURLより…続きを読む
【漫画動画】中国の夢を砕く大洪水~三峡ダム決壊を見越す内部文書も!?~【独裁委員会07│未来編集】 2020年08月02日 The LibertyWeb マンガ動画 中国の夢 大洪水 三峡ダム 決壊 内部文書 洪水 下の画像をクリックしてください。 続きを読む
新型コロナウィルス拡大で、中国が胸をなでおろす!?【漫画動画|未来編集】COVID-19 outbreak offered reassurance to the Chinese government 2020年04月19日 中国共産党 中国 COVID-19 漫画 独裁委員会 トランプ 中共ウイルス 中国ウイルス 中国共産党ウイルス 共産党ウイルス 2019-nCov 世界 プロパガンダ 社会主義国家 共産主義 マルクス主義 唯物論 人命人権弾圧 革命 武漢 武漢研究所 東京五輪 疫病神 情報 情報隠蔽 マスコミ 報道 携帯 2000万件 武漢の終息宣言 先んずれば人を制す 発生源 差別 決めつけ ヘイトスピーチ クーデター 2020年4月10日公開下の画像をクリックしてください とある場所で、重要な委員会が開かれていた――。 国際ニュースを”逆”から見るための漫画動画風コンテンツ、「独裁委員会」をお送りいたします。 絵:菊池としを 【ザ・リバティ5月号】 特集「コロナで懲りた 工場よ、中国から戻ってこい!」 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B084QMDB8F/l…続きを読む
◆香川県東かがわ市で、住民が中国の外国語学校の拠点化計画を阻止 2020年04月01日 上村一郎 香川県 かがわ市 市長 中国 中国共産党 中国依存 《本記事のポイント》 ・ 香川県東かがわ市で進んでいた、中国の外国語学校の拠点化計画が撤回された ・ 集まった反対署名は3800筆、市長は誘致を断念 ・「中国依存」が招く安全保障上の危機 香川県東かがわ市で進められていた中国の外国語学校の拠点化計画がこのほど、住民の反対により撤回された。 (続きは以下のURLより) 続きを読む
なぜ台湾で君が代が!?~日本を知りたくば、台湾へ行け【武士道探訪記】 2020年02月01日 日本 第二次世界大戦 台湾 神 日本軍人 武士道精神 李登輝 武士道 親日本 日本人 下の画像をクリックしてください 「神」として祀られる日本軍人/日本時代を懐かしむおじいちゃん/日本時代で生まれた台湾人が、病床で日本人に託したもの/終戦後、日本に密航した男の壮絶人生 戦後、日本から失われた武士道精神の”残り香”が、台湾で記憶されていたーー 今回の未来編集は「日本を知りたくば、台湾へ行け【武士道探訪編】」と題して、現地ルポをお届けいたします。 【ザ・リバテ…続きを読む
IR汚職事件 問題の企業は中国国営企業傘下だった 【澁谷司──中国包囲網の現在地】 2020年01月24日 IR 汚職事件 企業 中国国営企業 中国企業 幹部 経歴 日中友好協会 沖縄 市議会議員 傘下 統合型リゾート 誘致 収賄容疑 秋元司 自民党 衆院議員 賄賂 約730万円 元国会議員 2010年 2010年1月 石川知祐 ヘンリー夫妻 ヘンリー王子 イギリス 王室 引退 《本記事のポイント》 ・ 逮捕された中国企業幹部らの不思議な経歴 ・「日中友好協会」設立者や、沖縄の市議会議員!? ・ 問題企業は中国国有企業の傘下だった 2019年12月25日、東京地検特捜部は自民党衆院議員(東京15区)の秋元司容疑者(48歳)を、IR(統合型リゾート)誘致をめぐる収賄容疑で逮捕。今月14日には、さらに賄賂をもらっていたとして再逮捕している。賄賂の合計額は約730…続きを読む